【東京駅】東京国際フォーラム

東京国際フォーラム Location
東京国際フォーラム
この記事は約4分で読めます。

東京駅おすすめスポット

東京駅周辺

今回ぶらり旅Filmがご紹介するのは、東京駅にある東京国際フォーラムと東京駅側にある海鮮丼のお店『つじ半』です。どちらも東京駅から近く、とても人気なスポットなのでおすすめです。雨の日でしたが人が多く『つじ半』は50分程並んで待ちましたが、待つ価値がある美味しい料理を頂きました。

東京国際フォーラム東京国際フォーラム

つじ半日本橋海鮮丼つじ半

撮影日:2022年05月01日
・東京国際フォーラム
・日本橋海鮮丼つじ半

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京国際フォーラムは、東京駅から徒歩5分の場所にあり、A〜Dの大きいホールとガラス棟、その他小さいホールや会議室などがあります。ショップ、レストラン、美術館などもあり、ミュージカルや様々なイベントも行われています。

私が訪れました2022年の5月1日のイベントは、『「劇場版 Free! -the Final Stroke-」 後編 スペシャル舞台挨拶』と『報道写真展 「沖縄返還50年 -定点観測者としての通信社-」』が行われており、多くの人が集まっておりました。他にも公演やコンサートも行われていますので、気になる方はホームページをご覧ください。

東京国際フォーラム

そんな東京国際フォーラムは、建築物として高く評価されており、日本初の国際建築家連合(UIA)公認国際コンペで選ばれております。ガラス棟はガラスのアートリウムになっており、東京の一つのラウンドマークです。

東京国際フォーラムの作品集

白く洗礼された建築物でとても綺麗な写真がたくさん撮れました。上からや中央から、下からなど違う角度で撮ることによって様々な一面が取れて面白かったです。東京の撮影スポットの名所の一つなため、当日は様々なカメラマンがいて、色んな箇所で撮影が行われていました。一面がガラス張りなので、反射や外の緑が映り込んだりして、とても綺麗な写真を取れました。(画像の読み込み速度の考慮により少し画質を下げて掲載しております)

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京国際フォーラム

東京駅周辺のお写真

東京駅

東京駅

東京国際フォーラムのアクセス情報

住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
開館時間07:00~23:30
・有楽町駅より徒歩1分
・東京駅より徒歩5分
・二重橋前駅より徒歩5分・銀座駅より徒歩5分
・日比谷駅より徒歩5分

ホームページはこちら

日本橋海鮮丼”つじ半”

つじ半

日本橋海鮮丼つじ半は、東京駅から徒歩5分にあります。東京駅に灘たる名店が多い中、行列ができるほどの人気なお店です。グルメサイトやInstagramなどにも多く掲載されており、マグロ、いくら、ウニがずっしりと乗った海鮮丼が絶品です。

日本橋海鮮丼つじ半

ぜいたく丼のメニューには、梅、竹、松と特上の4種類があり、追加でいくら増し、かに増し、うに増しすることができます。今回注文したのは松です。いくら、かにに加えてうにが乗っているメニュです。

日本橋海鮮丼つじ半

おすすめの食べ方もあり、途中から刺身を載っけて、鯛だしをかけてもらい、お茶漬けとして食べました。海鮮丼で満たされていたお腹がだし茶漬けで落ち着く日本料理に生まれ変わりました。是非食べに行った際は、お店のおすすめの食べ方で召し上がってください。

日本橋海鮮丼”つじ半”の写真

日本橋海鮮丼つじ半

日本橋海鮮丼つじ半

日本橋海鮮丼つじ半

日本橋海鮮丼つじ半

日本橋海鮮丼つじ半

日本橋海鮮丼つじ半

日本橋海鮮丼”つじ半”のアクセス情報

住所:東京都中央区日本橋3-1-15久栄ビル 1F
営業時間 11:00 ~ 21:00 20:30 (LO)
・東京駅より徒歩5分
・日本橋駅より徒歩4分
タイトルとURLをコピーしました